食のほそ道
コロナ時代に海外旅行に行けなくなってしまった現代。
そんな中、全国をあてもなく、かつ感染症に注意しながら歩き回って、おいしいご当地グルメレポートをお届けします。
ご当地グルメランキングサイトを検索すると、全国どこでも食べられるもの(ここに出ていますね。イカ焼き?ネギ焼き? 美味しいのは美味しいのですが💧)が名物として紹介されていて、がっかりしています。
↓↓↓↓↓
せっかく旅に行くならご当地ならではの「珍しいもの」を食べてみたいですよね。
そこで、このサイトではA級・B級グルメ関係なく「ネットでは調べにくいご当地グルメ」を紹介します。
現地に行って初めて知るグルメはたくさんあります!
せっかく出かけたのであれば、ついでにその土地の「観光名所」や「ホテルの泊まり心地」もあわせて紹介していきます。
あと、お土産でもらっておいしいと思った食べ物も紹介していきますね。
記事一覧
北海道編 ーいくら、カニ、白い恋人など
東北編 ー仙台牛タン、岩手冷麺、喜多方ラーメンなど
関東編 ー宇都宮餃子、東京もんじゃ、茨城納豆など
甲信越編 ー魚沼産こしひかり、吉田うどん、新潟イタリアンなど
北陸編 ー越前ガニ、治部煮など
中部編 ー名古屋ひつまぶし、富士宮焼きそばなど
近畿編 ー大阪お好み焼き、奈良柿の葉寿司など
中国編 ー広島焼き、牛骨ラーメンなど
四国編 ーさぬきうどん、阿波尾鶏など
九州編 ー博多ラーメン、呼子イカなど