鎌倉の名物といえば?
鎌倉といえばやっぱり鳩サブレー
鎌倉といえば海が近いので、生しらすなどが有名だったりしますが、「鎌倉にしかないもの」という視点だとやっぱり鳩サブレー。
鳩サブレーは鎌倉の豊島屋が作っています。本店は鎌倉駅から徒歩3分くらい。
鎌倉名菓って言ってもただのサブレーでしょ?全国どこでもあるじゃない。と思っている方、一度食べてみてください!
僕も食べてみるまで知らなかった。
鳩サブレーは何が違う?
鳩サブレーと他のサブレーとの違いは何でしょうか(決して鳩は入っていません!🐣笑)
バターの風味と噛んだ時の舌触りが絶妙にいいんです。
これが昔から続く鳩サブレーの秘伝の味。他のサブレーにありがちなガリッとした食感は一切ありません。
見事に口の中でふんわりとけて、優しいバターの風味がぱあっと広がるんです。
お土産用の箱だけではなく、1枚ずつばら売りもしています。
鎌倉に行った際は是非一度お試しあれ^^

ホテルに宿泊する時に気になることを、ねまきの快適さ、Wi-Fiの有無など「細かすぎる視点」で評論していきます。
食べることも大好きなので、ホテルのご飯はもちろん、近隣のグルメ・観光情報もお伝えします。
コメント