「静岡・浜松」のご当地グルメ【うなぎ!】

中部

浜名湖を見ながらのおいしいうなぎ屋さん

こんにちは。

今回は静岡県の浜松に行ってきました。

元々「ゆるキャン△」にハマっていたこともあって、聖地巡りじゃないけども、TVドラマで放送されてた場所も含めて軽く巡ってみようかなという感じです。

 

浜松といえば思いつくのがまずは「うなぎ」

とはいえうなぎってお値段が鼻血価格な上に、あんまりお腹いっぱいにならなくてコスパ悪いから、法事とかそういう状況でしか食べないよね。普段食べる食事ではない!笑

なのでせっかく浜松に行くなら「味の評判」よりも「ロケーション」を優先。
ということでお店を探してみた。

検索で見つかったのが「天然うなぎ とほつあつみ」
これで「とおとうみ」と読むそうです。
http://www.totoumi.jp/index.html

↓場所はコノヘン


佇まいは昔ながらの料理屋さんって感じ。

 

で、肝心のロケーションはというと

ばーん!!

こんな感じ!浜名湖が目の前で、静かな雰囲気が最高です。

早速食してみました。

今回頼んだのは「極上鰻重(よりすぐり天然)」 なんと4,400円。オトナ価格!

ふっくらとした柔らかいうなぎに甘いタレの香りが最高でした。
タレのしみたご飯も美味しかった!

ロケーションを含めて過去最高のうなぎだったなぁ。

お店の人もとっても親切で、予約した時間より前について車の中で待ってたらわざわざ呼びに来てくれて「お席用意できているのでどうぞ」って。こういうの嬉しいですなー。

楽しいお話もしつつ、いい思い出のうなぎを食べることができました。
こんなにゆったりとした雰囲気の中でうなぎを味わうのは最高の贅沢です。

またぜひ行きたいな。

浜名湖を散策


ゆるキャンを追っかけて浜松まで行ったまでは良かったんだけど、実は台風で天気が最悪。

でも着いたときに奇跡的に晴れて夕焼けを見ることができた!

ゆるキャンに出てきた「浜名湖佐久米駅」も行ってきた。
聖地巡礼の人たちが何人かいて笑ってしまった(笑)

 

あ、それと静岡といえば「さわやか」のハンバーグですよね?
それもちゃんと行きましたよ!

これこれ!

しっかりとした肉肉しいハンバーグなのにお値段がお手頃でこれもまた行きたい!
というか地元にあったらいいなー。

 

ではまたおいしいグルメを紹介しますね。