番外編 世界のホテルは実は4種類だけ? 世界ホテルチェーン一覧 世界のホテルの数 いきなりですが問題です。 2022年現在、世界にはいくつホテルがあるでしょうか? 答えは… わかりません! いきなりごめんなさい。 本当に数が多すぎて、色々調べてみたのですがわかりま... 2022.01.06 番外編細かすぎるホテル評論
中部 富士山を独り占め!ビジネスとシティホテルの中間「ビティホテル」Just1富士小山 「ビティホテル」って何? 今回は御殿場にある「ホテルジャストワン富士小山」の情報をお伝えします。 ホテルジャストワンは、御殿場のプレミアムアウトレットの近く、富士山を目の前に眺められるビジネスホテルとシティホテルの中間、いわ... 2021.12.26 中部細かすぎるホテル評論
関東 旅のおともにビジネスホテル コロナ時代の旅のプランニングとは コロナ時代になって僕の旅のあり方もずいぶん変わりました。 大好きな海外旅行もなかなか行けず、世界でコロナが落ち着いたとしてもアジア圏などは正直まだまだ怖いなって思うし…。 そんなわけで最近は車... 2021.12.07 関東
番外編 【番外編】カビはともだち こわくないよ! とは言ったものの、本当にともだちではないです(汗) カビは日常生活の中で絶対に防げるものではないので、うまく付き合っていきましょう、という意味です。 私は、割と普通のマンションの1階に住んでいますが、海が近いために湿気がものすご... 2021.10.13 番外編
中部 「静岡・浜松」のご当地グルメ【うなぎ!】 浜名湖を見ながらのおいしいうなぎ屋さん こんにちは。 今回は静岡県の浜松に行ってきました。 元々「ゆるキャン△」にハマっていたこともあって、聖地巡りじゃないけども、TVドラマで放送されてた場所も含めて軽く巡ってみようかなという... 2021.09.30 中部
中部 「静岡・三島」のご当地グルメ【うなぎたい焼き】 三島大社のうなぎ屋さん 今回は静岡県の三島に行くことになりました。 三島といえば思いつくのが「みしまコロッケ」 箱根西麓産のメークインを100%使った、衣はサクサクで中はしっとり甘いコロッケのこと。 今回ご紹介するグルメ... 2021.06.30 中部
関東 オープン!ロマンスカーミュージアム ロマンスカーといえば? 関東の人なら大抵わかる。 ロマンスカーとは新宿と箱根を結ぶ小田急の豪華特急の名称です。 これ。 全面が展望席になっていて、運転手気分が味わえるのが特徴なんです。 筆者は1回も乗ったことがない... 2021.05.13 関東
関東 「キャンプ飯」を室内で キャンプ飯といえば? 最近はコロナウイルスの影響でキャンプブームがすごい。 YouTubeでキャンプ動画がたくさん上がっていたり、TVでもキャンプを取り上げる番組が増えています。 個人的には「ゆるキャン△」のドラマにハマっ... 2021.05.13 関東
番外編 【番外編】顔に触るな!新型コロナウイルスを予防 2020年、猛威をふるっている新型コロナウイルス。 あちこちでマスクが足りないとか、イベントが軒並み中止などの情報が飛び交っています。 コロナウイルスの予防のために覚えておきたいたった一つのこと。 自分の顔... 2020.02.21 番外編
関東 まずは地元鎌倉から 〜神奈川県 鎌倉の名物といえば? 鎌倉といえばやっぱり鳩サブレー 鎌倉といえば海が近いので、生しらすなどが有名だったりしますが、「鎌倉にしかないもの」という視点だとやっぱり鳩サブレー。 鳩サブレーは鎌倉の豊島屋が作っています。本店は鎌倉駅... 2020.02.21 関東